この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。


ハダニ、スリップス(アザミウマ)、コナジラミ

ハウス栽培していると一気に増殖してしまうリスクがありながら、天敵のチリカブリダニやミヤコカブリダニ、スワルスキーカブリダニや受粉用のクロマルハナバチやミツバチも共生させているので殺虫剤もなかなか使えない…

殺ダニ剤はとても高価ですし、殺虫剤を使えば元も子もなくなる…
ということで、私のやり方をご紹介します。

スワルスキーカブリダニはハダニだけではなく、コナジラミやアザミウマも捕食するのでこれを使います。
殺虫剤を使わずに自生させちゃえば良いですね。

あとは、ピキャットクリア+スカッシュのピキャッシュを定期的に散布します。

この定期的散布ですが、決してハダニ、コナジラミ、スリップスを全滅させようとしないこと!
被害が出ない程度に共生させるのがベストです。

ただ、ハダニ、コナジラミ、スリップスの数が増えてきたらピキャッシュで叩きましょう。
これを繰り返せば、困ることはありませんし、害虫も天敵も受粉者も共生していけます。
ピキャッシュはスワルスキーカブリダニやクロマルハナバチにまったく悪さをしません。
ハダニ、コナジラミ、スリップスのみ窒息させますので、数を減らすイメージでやってみてください。

また、うどんこ病やベト病、すす病などの糸状菌の病気もまとめて面倒を見ることができます。

ピキャッシュで事足りる事が増えてきました。
が…農薬ではないので過度の期待はしないでください。過度な効果も狙わないでください。
うまく使っていって、うまく効果を出していく使い方です。

ちなみに、ベト病が出るハウスでは夕方以降の散布はベト病を誘発する可能性がありますので早朝散布をオススメします。